トレジャーホーム 家づくりブログ
今月の施工事例を紹介しますPart.3
2018/07/06
木のぬくもりに包まれた空間に設計の妙が詰まった津市岩田町のお家。今回は2階の空間をご紹介します。
小上がりになった畳のお部屋は寝室として設計された空間。足元に配した照明が雰囲気を演出しています。
壁側に配した間接照明と上部の窓は横長のデザインで統一。モダンな雰囲気の空間に仕上がっています。
畳の手前の木板のスペースは縁側のような雰囲気を感じられますね。
用途に応じた耐久性の強い素材を選択してあります。
ドアの向こう側にはウォークインクローゼットを配置。
畳の寝室とはドアで完全に隔たれているので、寝室内はすっきりとした空間に。
日常の生活と切り離された落ち着いた時間を過ごせるのも魅力です。
2階奥の部屋は天井がポイント。お部屋の床や壁の一部にアクセントとして
よく使用されているヘリンボーン柄を天井に配し、床から天井まで木目の美しさを感じられる
上質感のある空間に仕上がっています。
日常を離れて過ごす書斎や趣味に没頭する場所として利用するのにもぴったりのお部屋ですね。
設計士やコーディネーターが暮らしを豊かにするアイデアをふんだんに盛り込み、
現場監督が綿密に仕上げていくトレジャーホームの注文住宅。3回にわたってご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか。
皆さまのお家づくりのアイデアにも活かしていただけることを願っています。
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (5)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |