トレジャーホーム 家づくりブログ
スマートハウスは電力自給率100%を目指す家
2019/03/26
電気は“買う”時代から、自分たちで“創って、蓄えて、使う”時代が訪れます。「Treasure-Smart2020“MIRAIGO”」の屋根で発電した電力で日中の電力消費をまかない、夜は大容量リチウムイオン蓄電池システムに蓄えた電気でまかないます。
さらに、住宅の断熱性能によって電力消費を削減できるので、余った電気を売電することもできます。
トレジャーホームが早くから取り組んできた「ZEH(ゼッチ)=「ゼロ・エネルギー・ハウス」は、太陽光発電などでエネルギーを創るとともに断熱性・省エネ性能を上げることで、家庭で“消費するエネルギー”と“創ったエネルギー”の収支をプラスマイナスゼロにする住宅。
「Treasure-Smart2020“MIRAIGO”」は夜も電力を自給することで、さらにZEHの先を見据えたスマート性能を実現。建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度「BELS」の5つ星評価を受けるお家となります。
電気エネルギーを「使う」「創る」「蓄える」。だから、「Treasure-Smart2020“MIRAIGO”」は災害などで停電したときでも蓄電池によって普通の当たり前の生活が実現できます。
さらに、屋外に非常用コンセントを設置することで、非常時にご近所で停電しているお家へ蓄電している電気を分けてあげることもできます。
電気を“自給”するお家が、皆さまの暮らしの“未来”を変えてくれるのです。
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (5)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |